2限目 お金の勉強

【ジュニアNISA】新NISAの改正とともに、ジュニアNISAにも朗報!ロールオーバーが不要に!

ジュニアNISAイメージ

スポンサーリンク

2024年から始まる「新NISA」の話がよく聞こえてくる最近。

全くついていけていませんが、神的な改正ということだけは分かっているので、来年までに理解しておきたい。

投資する余力は別として。

あわせて「ジュニアNISA」にも朗報が!!

本来は期間終了後、新たな非課税投資枠への移管(ロールオーバー)により、継続保有が可能だったのですが、5年ごとに必要なロールオーバーの手続きが不要になり、18歳になるまでそのまま非課税運用が可能になったんですって!!!

「ジュニアNISA」は0歳~17歳までの未成年者が利用できる制度で、残念ながら今年2023年で新規投資は終了。

わが家は、2021年、2022年と投資してきましたので、今後、2021年分、2022年分、そして今年の2023年分のロールオーバーを都度していくのが面倒だなぁと思っていたんです。

今回の改正で、当初の非課税期間(5年間)の満了を迎えても手続き不要。自動で継続管理勘定に移り、非課税運用ができるようになります。

ロールオーバーが何かよく分かっていなかったわたしには嬉しい改正でした。

ただし、2024年以降は「ジュニアNISA」から「一般NISA」へのロールオーバーもできなくなるそうです。

そうなると、考えるべきは18歳の出口戦略。

一旦売却して払い出し、現金化をした上で…

①まとまった教育資金に充てるか。
②18歳から利用できる「新NISA」の新規投資に充てるか。

2番を選択できたら嬉しいけど、わが家の財力的には間違いなく1番となるでしょう。

そもそも、その予定での「ジュニアNISA」ではあります。

しかし、うらやましいな。

息子の時代は、18歳から少しずつでもコツコツと「新NISA」に投資しておけば、老後問題に悩まなくて済むんですものね。

それができる息子になってくれることを祈る(切実)。

「ジュニアNISA」は2016年~2023年まで投資可能だったのに、わたしがこの制度の存在を知ったのは2021年でした。

2016年は妊婦で、2017年~子育てをしていたもので…と言い訳しときたいですが、5年間もったいなかったなぁ。

「ジュニアNISA」最後の年。

マックス80万を入れるのは無理だけど、1円でも多く投資しておきたい決意の年です。

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA