3限目 お掃除実習

【お片付け・収納】困らない・なくならない。わが家の「アクアビーズ」収納方法

アクアビーズ収納ケース オープン

スポンサーリンク

クリスマスから大活躍中。
「アクアビーズ」。

まだまだ飽きない記録、更新中です。

ただ難点としては、細かいビーズのおもちゃなので、お片付けとセッティングに時間がかかるなぁ。それを少しでも短縮したい。

また、ビーズは消耗品なので追加購入する必要がありますが、トイザらスなどで購入すると、なかなかいいお値段がするので無駄になくしたくもない。

そこで、現時点でのわが家のベストな収納方法はコチラ。

アクアビーズ一式はこうしています

アクアビーズ収納一式

ダイソーのカゴにひとまとめ。

「アクアビーズ」で遊びたい時は、息子が一式運んでこれるように、カゴにまとめて収納しています。

作った作品を勝手に捨てることは許されません

「はい~できたね。もういいね?」

わたしはすぐ、無駄と思うものを捨ててしまうので、うっかり出来上がった作品も捨ててしまいそうになります。

捨てられないように常に息子が見張っているので、作った作品はコチラへ。

作品収納ケース

同じくダイソーのケースです。

ビーズは衝撃で壊れやすいので、ケース収納は便利。

いろんな作品を作って、楽しんでいますよ。

「ジュラシック・ワールド アクアビーズ」に入っていた恐竜シートの他に、すみっコぐらしのシートも追加購入。

そして、問題のビーズの収納は?

スポンサーリンク

ビーズの収納もダイソーにお世話になってます

アクアビーズ収納ケース

これが2ケース分あります。

色ごとに分けて、こんな感じで収納。

ダイソーのチャック袋に入れて。

はじめは仕切りごとにビーズを直接入れるつもりだったのですが、そうなるとビーズを出す時に困ります。

ですのでチャック袋に入れて収納し、使う色だけ出しながら使う、というスタイルに。

ビーズ作りの時には、これが便利

そして、いざ作業する時にはこのケースが便利。

アクアビーズ作業セット

ダイソーの浅めのケース。

ダイソーの回し者ではありません。
セリアでもキャン★ドゥでも、どこのでも。

作品シートに合わせて、使う色だけをこのケースに出して作品作りをしています。

ピンセットがありますが、基本は手でビーズをはめます。

間違えた時だけピンセット登場。
手で直そうとすると、隣のビーズも99.9%ズレてしまうのでピンセットで。こちらもダイソーで購入。

このケースがあるのとないのとでは、作業効率が全然違う。ノンストレスです。

スポンサーリンク

シート系はボックスに直しています

シートと霧吹きは、「ジュラシック・ワールド アクアビーズ」のボックスへ。

これが本当使いづらい。

本当はシートも、作品ケースのような箱に入れたいのですが、息子がこの箱を気に入っているのでね。

飽きるまでは、シートはこのボックスへ。

これなら5歳児でも自分で用意できます

これなら、息子一人で遊びのセッティングができます。

大人が手伝うのは、霧吹きで水を吹きかけるのと(水の加減が大人でも難しい)、余ったビーズをチャック袋に戻す作業のみ。

ビーズもなくならなくなりました。

ビーズ高いのよ。

でも、ダイソーで見つけた!
(またダイソー)

アクアビーズの単色が売ってるー!

ちゃんとくっつくのか心配していましたが、全く問題ありませんでした。

これなら、ビーズはダイソーでいいや。
ない色のみ、トイザらスで購入しよう。

セリアでは、作品シートとその作品に必要なビーズが入ったセットが、キットとして売られているようですね。

そちらもぜひ試してみようと思います。

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA