スポンサーリンク
以前たてた『バケットリスト』の項目の1つだったキャンプ。
やっと決行いたしました。
リストを立ててから、かれこれ2年半。
実行力のなさ。
場所を決めるにあたり、わたしの希望はかなり明確でした。
・そこそこキレイ
・そこそこ近場
・素人OK
以上。
テントも持ち合わせていないキャンプ素人家族ですので、ロッジ的な場所が必要です。
そこで見つけた、
『モンベル 五ケ山ベースキャンプ』
こちらは名前の通り、アウトドアブランド「モンベル」がプロデュースするキャンプ場。
福岡県と佐賀県の県境、那珂川市の最南端に位置する五ケ山ダムエリアのアウトドア拠点五ケ山クロスにあります。
ダムを抜けると、パーッと開けるキャンプエリア!
とはいえ、この記事。
詳しいキャンプの紹介記事ではないので。
わが家のようなキャンプ初体験家族に、このキャンプ施設がどうだったか!
一言でお伝えします!!
よろしいです!!
まずは、福岡市内から50分程度という近さ。
(困ったらいつでも帰れる距離感)
何より初心者でもほんの少しだけテント体験もしてみたい。そんなわがままな希望を叶える「ウォールテンテッドキャンプ」がある。
こちらです↓↓↓
分かりますでしょうか?
手前のダイニングスペースはテントなんです。
そして、奥のL字型の壁面スペースには、シングルベッド2台、ソファベッド(広げるとセミダブルベッドになります)、シャワースペース、洗面台、トイレまで備え付けられている。
テント風の安宿(←失礼)。
安宿、なんて言いましたけどね。
キレイです。ご安心ください。
シーツは自分でセッティング。
清潔なシーツに安心します。
また、以下も揃っていました。
・室内履きスリッパ
・歯ブラシ
・シャンプー
・ボディソープ
・バスタオル
・フェイスタオル
・ドライヤー
この「ウォールテンテッドキャンプサイト」は10区画です。
ちなみに、11月から使用できる薪ストーブもテント内にありますが、わが家は10月に宿泊しましたので使用不可でした。
管理棟&売店も充実しています。
夜ご飯はバーベキューをしましたが、道具はほぼレンタル。テントの前まで届けてくださいます。
薪の量などもスタッフの方に丁寧に教えていただきました。
そうそう。ダイニング部分の写真を撮り忘れましたが、2口コンロ付き。
冬はお鍋でもどうぞ。
深いシンクに4人掛けのダイニングテーブル。
・まな板、包丁
・スポンジ、食器洗い洗剤
・数種の鍋
・ヤカン
・プラスティックのお皿、コップ
・スプーン、割りばし
・お玉、しゃもじ、菜箸
・ざる、ボウル などなど。
最低限のものは十分に揃っています。
あっ、消毒液もあり。
冷蔵庫はありませんが、クーラーボックスが1つ置いてありますので十分に事足りました。
燃えるゴミ袋なども支給されますよ。
ここで素人から追加で持ち物アドバイス。
・割りばし
・紙コップ
・キッチンペーパー
・箱ティッシュ
・紙皿
・子ども用歯ブラシ
・室内スリッパ
こちらはぜひお持ちください。
割りばしは人数分ありますが、落とした時や翌朝の分がありません。
キッチンぺーパーは個人的にガンガン使いたいので、あると便利。
洗面台に手拭きペーパーはありますが、部屋にティッシュは必要でしょう?
紙皿はどちらでも。プラスティックのお皿なのでバーベキューなどのメニューになると洗い物が大変。
紙コップは必要です!
プラスティックのコップしかないので、朝のホットコーヒーで困りました。
※管理棟の中にはドリップコーヒーの販売機がありましたが管理棟は8時からしか開いていません。外には2台の自動販売機もありますが、せっかくのキャンプ。缶コーヒーは飲みたくない。
歯ブラシのサイズは一択ですので、小さいお子さまは準備があるとよいかも。
そしてスリッパ。
あるにはあるのですが、薄い。素足で歩いているように薄い。特に冬季にお泊まりの方は、ぜひ100均でゲットしてご持参ください。
ちなみにわが家が泊まったのは10月頭でしたが、その日は寒くて寒くて。
まだ薪ストーブを使用できない時期でしたので、シャワーを浴びるなどとてもできないほど、寒い日でございました。
震えながら、テントのどこかに潜んでいるスズムシさんの声とともに就寝いたしました。
ちなみに、張りきり息子。
前夜にキャンプのしおりを作成。
スケジュールは厳しめ。
6:30起床
起床から25分経ったらお散歩
6:59から歯磨き(お散歩4分ww)
歯磨きが終わったら体操
総合的に全くのキャンプ素人には立地的にもサービス的にも満点。
何はなくともどうにかなる。
テント風体験もできる「ウォールテンテッドキャンプ」は初体験にはサイコーでした!
グランピングより、断然安いですしね♡
最後に。売店で売られていたアレコレ。
お酒に氷も。
アイスとおもちゃの罠。
細やかで助かります。
小学生以上のお子さまでしたら、近くにさまざまなアクティビティもあるようです。
ぜひ公式サイトでご確認ください♡
息子もたいそう楽しかったご様子で。
よろしゅうございました。
スポンサーリンク