お母さんは心配性

年長児さんの目標と、辻仁成さんのインスタグラム

スポンサーリンク

保育園最後の年は、20年越えのベテラン先生と、初めて以上児を受け持つ先生の2名。

モンテッソーリ教育を取り入れている保育園なので、3、4、5歳児縦割り。

ほんと、ド安心の最高のバランス感を感じています。

今回の先生は、ベテランかつ子育て経験者でありながら、自身の子育て感を押し付けてこない系。

そして何がいいって、子どもの個性をがっつり認めて伸ばす系。

もう一人の先生は、以上児初でまだ経験年数も浅い先生ですが、ズルさのない一生懸命な感じがこれまた魅力です。

先日、ベテランの先生との個人面談がありました。

新クラスになって10日。
でも、息子の性格ばっちり把握していた。

親目線で気になっているところも、「○○くんは、○○の方法で話したらすぐ理解するはず」と息子の性格を熟知した解決策をあざやかに!

はぁ、安心。
ありがたいことです。

で、家庭にて息子と立てた年長の目標。
もちろん小学校を意識した目標となります。

①とにかくお友だちと遊びまくろう

②空手をがんばろう

③困った時や分からない時は「助けて」と言おう

この3つ。

本当はアレもコレも追加したいけれど、ぐっと我慢。

時計見て行動してほしいけど。
一つ一つに集中してほしいけど。
歯ブラシ噛まないでほしいけど。
アレコレアレコレ…

失敗体験や成功体験を通して、自身で納得して行動してもらうしかありません。

①は家族全員の思い。

息子が入学する学校に行く保育園のお友だちは、息子ともう1人のお友だちのみ。

今の保育園のお友だちとはバラバラです。

大いに思い出を作っていただきたい。

②は息子から真っ先に出た目標。

③は旦那とわたしからの思い。

こんなこともあって、旦那と共通して抱いている息子の課題点です。

年長児という意識や思いの部分は、親が思っているよりしっかり感じているらしいのよ。

年中の時にはなかった園帰りの大あくびに、それを感じるよ。おつかれ。

そんな時に、辻仁成さんのインスタ発信。

辻 仁成 インスタグラム

大人でもできていないことあるな。

食べきれない量を注文しない、とかさ。
(意地でも食べきるけど)

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA