日常 数によって音が変わる数え方 for son iddo-823 2月 15, 2023 スポンサーリンク 日本語では、数量を表す時に、数に助数詞をつけます。 これ、息子にとっては意外と難しい。 よく使うものであれば、自然と日常生活の中で身に付いていくんでしょうが、大人にとっては当たり前すぎて、なかなか意識して教えていないんですよね。 就学まで残り約一年となった今、少し気にしていこうかなと思うのです。 「本(ほん)」みたいに、前に来る数詞によって読み方が変わるものとかさ。 息子。 1ぽん 2ぽん 3ぽん と読みます。 「ぽん」 これ訂正するの、惜しいなぁ。 スポンサーリンク 助数詞 子育て
日常 病院に行き、なぜか体が不調になるという「徳」を積んだ日 2月 16, 2023 iddo-823 いっどブログ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []) …
日常 コロナウイルスにとうとう負ける。ただただ悔しい… 2月 2, 2023 iddo-823 いっどブログ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []) …