子どもの習いごと

【子どもの習いごと】年少クラスの秋から始まったスイミングと、肌荒れ問題

スイミングパンツ(ポケモン)

【女の子の可愛い水着への憧れ】

スポンサーリンク

年少クラスの10月から。
保育園主体のスイミングスタート。

月に3回、スイミングバスに乗って外部のスクールに通っています。

お月謝 3,300円。
助かりますよね。

先生方が連れていってくれる。
水に慣れさせてくれる。
親も水着になる拷問を受けなくてよい。

ちなみに、保育士時代。
勤めていた保育園でも同じようにスイミング活動があり、保育士も水着着用で園児のサポートをする必要がありました。

1度だけ。たった1度だけ。
どうしても買ったばかりのビキニを着たくなり、ビキニ参戦してコーチに注意されたことがあります(笑)。

どうかしてたぜ。と思う反面、ビキニが着れる体型だった自分を褒めたたえたい!

で、息子はスイミングを嫌がることもなく、楽しそうに通っております。

お風呂での顔洗いは苦手ですが、湯舟で潜るのは好きになりました。

本当に有難いかぎり。

ただ肌荒れ問題が面倒くさい。

超超超がつくほど肌が弱い息子の肌は、プール帰りは本気でウロコ。

普段からサメ肌なので、一気に悪化します。

そして、水いぼ。

乾燥肌なので、水いぼ常習者。

1個でも見つけたらすぐ皮膚科に行っているのに、次から次へと。

通っている皮膚科は、水いぼ治療は平日のみ。

麻酔テープが困るんですよね。

水いぼをピンセットで取るための麻酔テープを2時間前に貼る必要があるのですが、平日の仕事上がりに治療をスタートするためには、逆算してお迎えに行って麻酔テープを貼る必要があるんです。

例:治療17:30~
  麻酔テープ15:00~15:30貼付

その2時間を待って皮膚科に向かうわけで、仕事も早く切り上げなければいけません。

園の先生に頼めば貼ってくれるのかなぁと思いつつ、頼むのに弱気。

水いぼがあっても気付かず治療しないお子さんも多い、と園の先生がおっしゃっていました。

うつる前提で、とにかく保湿。
保湿をしまくって、肌状態を良くするしかありませんね。

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA