子どもと遊ぶ業

わが家にトンボが1泊2日。トンボとのお別れと、変な虫におびえる母

トンボ

スポンサーリンク

朝から息子とバトル。

制服がきついんだ
こんな小さいの買わないで
おれは新しいのも買ってもらえない

と、立て続けに文句を言われる。

見ると、自分で制服につけたネームの安全ピンが前身ごろと後身ごろに貫通。

そりゃ入らんわ。

で、昨日からトンボがお泊りしています。

どうしてもトンボを捕まえたいと公園を2ヶ所回り、2匹?2羽?ゲット。

「大事に観察するから朝までお願い」という息子のプレゼンにより、1泊2日していました。

水をあげたり(飲むかしらんけど)、羽がちぎれていないか何度も持って確認し、より羽を痛めつけたり(本人はしてるつもりないけど)、寝る前に「トンボさんとさよならするの寂しい」と泣いたり(そんな感情はとうに失ったので共感できない)。

そして朝。

息子は真っ先に、トンボが元気か確認。

母は真っ先に、別の虫の確認。

そう。昨夜虫かごを見ていたら、変な黒い虫が1匹入っていたんです。

虫かごに一緒に入れた木か葉っぱについていたに違いない。

ムカデみたいなフォルムの小さな黒い虫。
虫かごの上の穴から出てきたらどうすんだ。

虫が苦手な母は、旦那に「虫を取って外に持っていって」とお願いするも、「登れないから外には出ない」「トンボが食べるから大丈夫」と言う。

絶対めんどうくさいだけ。
絶対にそう。

なので、まず確認すべきは変な黒い虫の行方。

虫かごの中を見る。

いない。

虫かごの外の周辺を見る。

いない(いたら困る)。

きっと虫かごは出ていない。

トンボが食べたに決まってる。

そう言い聞かせます。

そして、トンボが食べたとしたらそれはそれで何だかなぁと思いながら、トンボは公園へと返されたのでした。

登園前にトンボを公園に逃がす

ごめんね。
狭い虫かごに閉じ込めて。

観察させてくれてありがとう。

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA