スポンサーリンク
不思議。
あんなにおもちゃ買って買ってって言うのに。
買ったら、家に着くまでに開けたいってうるさいのに。
1回遊んだら、明らかに興味なくなってるよね?
女もそんな風に捨てるんじゃないでしょーね。
うちの部屋では、今大々的にすごろく遊びが展開されております。
買ってあげたすごろく(2つある)ではなく、自作のすごろく。
![折り紙とニューブロックのお手製すごろく](https://iddo-iddo.com/wp-content/uploads/2023/05/e1b7305f9749f8ba63c19aea2b87f0b2-rotated.jpeg)
ほーほー。
折り紙はセロテープで貼り付けたのね。すごい数を。
![折り紙がセロテープで貼られてるー](https://iddo-iddo.com/wp-content/uploads/2023/05/148cbc5e5d66e65f669d656084acc7f6.jpeg)
すごろくを振って進みます。
![サイコロを振って進みます](https://iddo-iddo.com/wp-content/uploads/2023/05/1364db599b198823f32d3170759f6265-rotated.jpeg)
すごろくは息子ルール。
息子が絶対に勝つように展開されるのですが、ルールにちょいちょい「chocoZAP」ワードが入ってきます。
「マッスルプロテイン、ゲットー」
とか、
「ベテラントレーナー、ゲットー」
とか。
それ、お友だちとやる時通じないから。
気を付けて。
スポンサーリンク