ホームルーム

息子と料理!ポテチオムレツを作ろう

オムレツをカットします

スポンサーリンク

数年前に流行ったポテチオムレツ。

最近、「久々に作った」という方の投稿をよく目にします。

これなら、4歳の息子も作れるな。
やってみよう。

ポテチオムレツとは…

その名の通り、ポテトチップスを材料に使ったオムレツ。

最大の売りは、ポテトチップスの袋の中で全ての工程が完了すること。

簡単なので、子どものお手伝いにも最適です。

登園自粛中の時間(と心)の余裕がある1日を使って、息子と挑戦してみました。

ポテチオムレツの材料

材料はコチラ。

ポテチオムレツの材料

必ず使う材料は、ポテトチップスと卵。

ポテトチップスの味と、オムレツの材料は自由です。

コンソメ味とのり塩味が美味しいとオススメがあったので、家にあった濃厚コンソメ味で試してみます。

材料

・ポテトチップス 1袋

・卵 4個

・ウインナー 適量

・冷凍ほうれん草 適量

・冷凍ピザ用チーズ 適量

材料はベーコンやコーンなど、オムレツに合いそうな材料であれば何でもOK。

いざ、息子とクッキング。

スポンサーリンク

クッキング!子ども編

冷凍庫で息絶えようとしていたカッチカチのほうれん草と、カッチカチのピザ用チーズを救出。

ウインナーは息子に切ってもらいます。

ウインナーを切る息子

猫の手を律儀に守りすぎて、押さえられたウインナーがどこまでも飛んでいきます。

卵も割ってもらいましょう。

卵を割る息子

けっこう上手になってきた最近。

ポテチは袋の上から手で砕きます。

ポテチをつぶす息子

粉々になったポテトチップスはコチラ。
砕く大きさはお好みで。

砕かれたポテチ

この砕かれたポテチの中に、先程溶いた卵液を流し込みます。

卵液を流し込む

まぁ、こぼすよね。

もちろんこぼす

他の材料も全て袋の中へ。

「袋」とは、「ポテチの袋」のこと。
全てこのポテチの袋の中で調理しますよー。

そして混ぜて~。
混ざった材料はコチラです。

ここまで全て、息子1人でできました。

次は、大人の手が必要な工程です。

クッキング!大人編

全ての材料が入ったポテチの袋の口を閉じ、沸騰したお湯で10分湯煎。

口を閉じて湯煎します

袋の中にお湯が入らないようにね。

10分経ちました。
袋を開けて確認してみましょう。

なんだかまだトロトロしていますね。

ということで、ここから15分湯煎を追加。←結果これが失敗

そして更に、5分余熱で置きます。

さぁ、完成品は???

スポンサーリンク

ポテチオムレツの完成。いざ実食

さぁ、袋から出してみましょう。

25分の湯煎と、余熱5分のポテチオムレツがコチラ。

かんせーい

カットします。

カットします

今回はしっかり火が通っていました。

この「しっかり」がいかんかった。

火が通りすぎて、かなり固め。
素直に10分湯煎して、10分余熱でよかったかもしれません。

切る際は、冷めてから切った方が切りやすいですよ。

さぁ、ケチャップをつけていただきましょう。

自分で作った満足感もあり、息子はバクバク食べています。子どもは絶対好きな味。

大人の感想は…
「ポテチいる???」

ポテチの袋で作るのがポイントですからね。
ポテチいらないとは言えない。

今回湯煎しすぎたのが反省点なので、オムレツの固まり具合でもっと美味しくなるかもしれません。

あとは、今回「濃厚コンソメ」を使ったので、普通のコンソメの方が良いかも。あとカルビーとかね。

子どもは楽しく料理参加できたので、結果オーライということにしときます。

完成を喜ぶ息子

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA