日常

子どもへのプレゼントを渡すタイミングをミスる

スポンサーリンク

今朝はめっちゃバタバタでした。

昨夜渡してしまった「コレ」のせいで。

マリオグミ

昨日は息子の小運動会。

保護者は参加できないパターンの運動会でしたが、この日に向けて、年長になって始まった鼓笛隊の練習をがんばっていました。

息子の担当楽器はデュオ。

デュオ

小太鼓が2つくっついたやつです。

かなりリズムが難しく、GW中も忘れないように毎日自主練していました。

リレーのアンカーにも燃えていたので、「おつかれさま」のプレゼント。

お手紙

そうそう。
お手紙に書き忘れたので、念押し。

「お休みの日に作って食べようね」

切実。

「うん!お休みが楽しみ!」

と息子。

そして、今朝。
グズグズ起きてきました。

あら、朝は強い息子なのに珍しい。

「マリオのグミ、作りたい~(涙)」

えーっ、やめてよ。

昨日、約束したのにさ。

仕事の予定が詰まっていたので、母はちとイライラしていました。

「朝からワガママ言わんでよ」なんて、親都合の勝手なことをブツブツ言っていたら…

グズグズした後に「あっ」とひらめく息子。

「”ワガママに遊ぼう”って書いてる。だからワガママでよくない?」

ワガママに遊ぼう

誰だよ、こんなキャッチコピーつけたの。

めちゃ強気。
この主張に間違いはない、という自信。

というわけで、朝からグミ作り。
(甘いかしら?)

難解なグミ作りの手順をいちいち説明し、色水をこぼされ、いくつもある不明な粉は舞い散り、出来上がったものはどう考えても機械的な味のグミ。

子どものグミ、ほんと奇妙な味がする。

なんであんなに好きなんだろ。

そういえば、保育士時代。

遠足に、『ねるねるねるね』のおやつを持ってきた女の子がいたなぁ。

手渡された瞬間、冷静に伝えたよ。

「えっ。これ公園で作るの?」って。

◯◯◯ちゃん、うちの息子もそれ好きだよ。

『ねるねるねるね』って発売されて何年なんだろね。

「知育」なんて巧妙なワードが書いてあるから、ついうっかり買ってしまうよ。

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA