スポンサーリンク
弟から、旅行のお土産をもらいました。
買ってくれたのは全て弟の彼女。
すっごい大量。

彼女はいつもそうで、気遣いの人なんです。
たま~にしか会いませんが、ダイエットを始めた時にはラカントとオートミールで作ったローカロリーのお菓子を作ってきてくれたり、息子にもプレゼントをたくさん。
うちの父に会ってもらった際も、たくさんの手土産に、同じ話を繰り返すじいさんの話を真剣に聞いていて。
適当に受け流すのではなく、対応がとても誠実で感心して見ています。
数がどうのこうのというのではなくて、「あれ好きって言ってたな」と、相手の喜ぶことを考えられるのがすごい。
もちろん浪費家ではなくて、とても堅実的だそうで。
弟いわく。
一言で言うと「努力の人」なんだって。
弟の彼女だから、というのではなく、1人の人として感心してしまうんですよね。
真似しようとか、わたしもあぁならなくちゃ、なんて焦る向上心はもうないんだけど、わたしにとって、「尊敬」とか「心地良さ」といった気持ちで満たされる時間になっているのは間違いない。
そんな彼女と出会えた弟も、もしかして徳を積んでいるのか。なんて想像を膨らませてみたりして。
あぁ、妹(義妹)になってほしいなー。
スポンサーリンク